もう随分前に使い切ってしまったけど、現品買いたいな~・・・と思っているこのファンデ。

「オンリーミネラル お試しセット」ヤーマンといえば・・・
「プラチナゲルマローラー」の方が有名かなぁ?
私が通ってる耳鼻科の横にある薬局にも、「オススメ」として広告が貼ってあったのにはちょっとビックリしたんだけど(笑)
(おっ!こんなところに広告がっと思ってね。)
そんなヤーマンから販売されてる
「オンリーミネラル」軽い仕上がりで肌に負担をかけないミネラルファンデ。見る限りじゃ「ただの粉」なんだけど、カバー力もしっかりしてるの。
何よりもいいのは「付け心地の軽さ」メイクしてるんだけど、自然な仕上がりで・・・
メイクしてるのを忘れるぐらい、付け心地がかる~ぃ!
しかも油分をまったく含まないから、毛穴をふさぐことなく快適なつけ心地が1日中続き
クレンジングも不要♪ 日焼け止め、化粧下地、コンシーラー、ファンデーション、フィニッシングパウダーのミネラルオールインファンデだから、これ1個でベースメイクはOK! なんてすばらしいファンデなの?!でしょ・・・?
色々ミネラルファンデは試したけど、オンリーミネラルは個人的に結構好みだなぁ。。
ちなみにこんな感じ・・・

↑光の加減がちょっと違うんだけど・・・(´・ω・`;)わざとじゃないよこの写真・・・随分前のものを使いまわしてるんだけど・・・
なんて汚い肌なの~・・・Σ(゚Д゚)ガーンと、衝撃受けた。。
こうやって見直すと・・・やっぱ肌が大きく変化してるなぁ。。
今、こんなに汚くないもの~+。:。゚ヽ(*´∀`)ノ゚。:。+゚
赤みで悩んでたけど、気づけば・・・昔に比べたら赤みも減ってる気がする!
ちょっとファンデの話から脱線するけど、やっぱいいコスメ使い続けてると肌は大きく変化するもんだね。
今更だけど・・・。
毎日見てると大きな変化に気づけないけど、美容ブロガーになってよかった(*ノωノ) と改めて痛感。
毎日毎日、大した手入れしてるわけではないの。
忙しくて自分にかけれる時間なんて・・・そんな取れないし。。
でも、限りある時間の中で、ちょっと特別な手入れ加えたり・・・
自己流でマッサージしてみたり・・・
日々の生活の中でちょっとした手を加えるだけで随分変わるもんだなぁ。。
この写真みて、シミジミ思ってしまった(○´д`A)フキフキ
さて、ファンデ話に戻して・・・
普段メイクするときに使う基本ファンデは、ブログ内でも多々オススメしてる、マキアレイベルの「
薬用クリアエステヴェール」なのね。
薬用クリアエステヴェールはしっかり、きっちりメイク出来て大好きだけど、私の普段の行動範囲って・・・幼稚園の送り迎えが主。
正直・・・送り迎えだけでメイクするのもダルイのよ(-ェ-o)ボソッかといってスッピンというわけにも(´・ω・`;)
そんな時にほんと重宝してたのがオンリーミネラル。
「せめてファンデぐらいはしないと・・・」って時にちょちょいっとオンリーミネラルをくるくるするだけで「ハィ出来上がり」
「それだけじゃちょっと物足りない・・・」って時は、そこにアイメイクだの足せば「ほぼ完璧メイクの出来上がり」
「今日はガッツリメイクしたい!」って時は、薬用クリアエステヴェールの登場(笑)
そんな重宝してたオンリーミネラルが無くなって・・・ほんと不便。
薬用クリアエステヴェールだけでもいいんだけどねぇ・・・
薬用クリアエステヴェールを使うと、他もガッツリメイクしなきゃ変!って感じになって、結局完全メイクにしないと気がすまなくなっちゃってΣ(ノ∀`)ベチャ
やっぱ軽いメイクしたいときはオンリーミネラルに限るなぁ。。
気になる人はまずはお試しをチェック♪
公式サイト⇒オンリーミネラル

※現在は「デビューセット」に内容が変更されています。(↓変更点は以下のとおり)
●オンリーミネラルファンデーション(マイクロミニ1g)が以前は16色だったものが2色増加して、18色から選べるように!
●セットで付いてきた「オンリーミネラルベイビーブラシ(通常2940円)」が「ファンデーションブラシ(通常3675円)」に変更。
●メイクのコツが簡単になる「メイクアップレッスンDVD」「パーフェクトデビューブック(冊子)」
●500円割引クーポン
●ミネラルプラスフォーミングソープ(サンプル1回分)をプレゼント♪以前と比べるとお得な内容に変更されてるんですが、その分値段が少し上がってます。
(多分・・・ブラシが変わったのが大きい?)
通常4830円のところが
2980円(ちなみに以前は通常3960円のところが1980円でした。プレゼントやサンプルはなかったょ。)
値段は上がってもお得になってると思います(笑)
↓担任が・・・は続きに・・・
先日の花見・・・
天気はすごくよかったんだけど、風が強かったおかげ?で、桜吹雪がすごくて。
綺麗で幻想的な中での花見でしたよ~♪
(写真撮り忘れたんですけどね・・・)
さて、昨日からセナも新学期が始まりました。
春休み最後の私はというと・・・

こんなことをしてました。
幼稚園の帽子に名前付け・・・ですね。
チクチク縫ってました(´∀`;)
セナの担任は、以前サラが年中の時に担任だったK先生と分かり、ホッと一安心。
(知ってる先生でよかった(・∀・)♪)
11日からはお弁当が開始ですって(´・ω・`;)
早いなぁ・・・。
その日、サラは入学式でお休み。
セナは弁当開始で昼過ぎまで保育。
翌日の12日は、セナが入園式でお休み。
逆にサラは給食開始で15時過ぎまで学校。
4月、5月と、どちらも似た行事が多くて(遠足、参観、家庭訪問、短縮授業、交通当番・・・など)頭がこんがらがりそう~(´A`Uu)
当分手帳とにらめっこしないと忘れちゃうΣ(ノ∀`)ベチャ
と、なんだか気持ちが落ち着かない中、もう1つ気がかりなのが・・・
サラの担任が学校に来ない事( ゚Д゚)ポカーン
始業式が終わって帰宅したサラに「先生誰だった?」と尋ねたら
「S先生だった。でもね、S先生熱が出て居なかった。」
と、始業式早々に、担任が来てなかったの。
ちなみにS先生・・・1年の頃は関わることもなくサラはどの先生なのか全く分かってません。
(私は顔だけはなんとなく知ってる。)
始業式に担任が休みって~(´Д`).∴カハッ
って思いながらも、ま、土、日挟むし
「月曜日にはS先生に会えるよ。楽しみだね~。」
なんて言ってたの。
ところが・・・昨日もS先生は休んでたようで・・・
で、学校から1通の手紙。
「S先生は体調不良の為、しばらくお休みする(期間はいつまでかは不明)その間、K先生が担任代理をする。」
ってな具合の内容。
・・・( ゚Д゚)ポカーン
手紙では休んでる理由はなかったんだけど、どうもママさん情報ではS先生は入院しているとか。
でも、理由は全く不明。
原因が分からないから、期間もいつまでなのかが分からないし・・・
何よりも戸惑うのは子供達。
サラなんて・・・誰が担任なのかさっぱり理解してなくて・・・
もう既に頭がこんがらがってる感じ(´A`Uu)
こんなスタートで大丈夫なの~?!(´・ω・`;)
病気でしょうがないにしても・・・新学期早々、あんまりだよね・・・orz
1週間もしたら家庭訪問が始まるんだけど、それまでに担任は戻ってくるのかなぁ。。
幼稚園はともかく、小学校になると担任と話する機会なんて早々なくて
この家庭訪問でどれだけサラの事を伝えれるか・・・わかってもらえるか・・・が大事なのに~。
(サラに癖がある分、色々伝えないといけないことも多い・・・)
でも、戻ってこなければ・・・
もちろん家庭訪問をするのは代理のK先生。
学校側が「期間は不明」と伝えてくるぐらいだから・・・1週間でなんて戻ってこないよね~・・・
ん~・・・微妙なスタートだゎ。





ランキングに参加中♪応援していただけると嬉しいです。
(ブラウザが完全に開くまでお待ちいただけると嬉しいです)
⇒ スキンケアランキング
⇒ 美容ブログランキング



