梨花さんも愛用中のオススメコスメ♪豆腐の盛田屋「お試し豆乳スキンケアセット」
ファッション雑誌「sweet 8月号」で梨花さんが「お気に入りコスメ」として紹介してるの~!(紹介してるのはセット内にも入ってる「豆乳よーぐるとぱっく」)
梨花さんのブログ内でも紹介するほど気に入ってるんだよ~( ´艸`)ムププ
⇒
梨花さんのブログ梨花さんはこれを東急ハンズで購入したみたいなんだけど、値段が安いからおふざけで買ってみてたんだって。
そうしたら、かなりよくて気に入ったみたい♪
雑誌でも取り上げるぐらいだからよっぽど効果を感じたんだろうね!
少し前には
魔女たちの22時でいとうあさこさんが実際に豆乳パックを使用したら、肌年齢45歳が26歳と19歳も若返ったことで話題にも!⇒
えっ!?豆乳でアラフォー女性の肌年齢が19歳変わった!?2010年7月の時点で累計150万個突破♪その盛田屋さんのお試し豆乳スキンケアセットが、
通常1680円のところ
1050円でお試し出来ちゃうの~!!
梨花さんが絶賛して愛用中の豆乳よーぐるとぱっくも、もちろん試せちゃう♪

椎葉村の湧き水と、国産大豆100%でつくったゆき肌豆乳から出来た石鹸。
天然由来100%だから赤ちゃんにも使える、肌に優しい石鹸なんだょ。
泡立てるとクリーミィでふんわりと優しい泡♪
肌触りがすっごい優しいんだけど、泡が潰れることなくしっかり泡で洗顔できる!洗い上がりも全然つっぱらないし、しっとりするょ( ´艸`)ムププ

ミネラルがたっぷり含まれた椎葉村の湧き水・豆乳成分・植物由来の美容成分を配合したローション。
手に出してみると、少しトロミあり。
これを手の平でこすり合わせて温めるの。
温めることで肌への馴染みがよくなって、美容成分が浸透しやすくなるからね♪あとは顔を包み込むように下から上に向かって肌に馴染ませていくと、しっとり肌に。
でも、思ってたよりはあっさりしてて、濃すぎず適度な使用感だと思う~!

ローション同様、豆乳成分や植物由来の美容成分をたっぷり配合したクリーム。
クリームもローションと同じで、手の平でこすり合わせて温めてから下から上に向って顔を包み込むようにしてつけていくょ。
つけた直後は濃厚だけど、少しすると肌はサラッとしつつ内側はしっかり保湿してます!という感じのしっとり感に♪
豆乳成分・ヨーグルト・ローヤルゼリー・ラクトフェリンなど美容成分をたっぷり配合した、洗い流すタイプのフェイスパック。
楽天市場ランキング「その他スキンケア部門」で第1位を獲得した大人気のパックなんだよ~!!パックを適量、顔全体につけて、5~10分後に洗い流すだけ( ´艸`)ムププ

これがまず匂いがいい!!
ほんとすごく匂いがいいの。
顔につけてるだけですごく癒される~(*ノωノ)
で、洗い流した後の肌は・・・超しっとり・もっちり肌!全然肌の感じが違うの~♪
人気が高いのも使ってみたらきっと分かるはず。
しかも、この梨花さんがオススメしてる豆乳よーぐるとぱっく。
本商品でも1575円と、リピしやすい価格なのも嬉しいところ♪
ぱっくだけ欲しいのに~・・・と言う方は、1575円で本商品を買うのがいいと思うけど、「ちょっと試してみたいなぁ・・・」とか「ラインで使ってみたいな~・・・」と思う方は、1050円で試せるうちにスキンケアセットを試してみるといいと思う~!
要チェックだよ~(・∀・)ノ
公式サイト⇒今だけ1,050円&初回送料無料!
お試し豆乳スキンケアセット


↓サラのオバカっ!! は続きに・・・
夏休みも残り数日・・・。
チビ達はうるさいし・・・
早く夏休み終わってくれ!!って思いと、
「あぁ、新学期始まったら、またドタバタ忙しさが倍増するんだよな・・・orz」
という憂鬱な気持ちと・・・
なんだか複雑な感じ。
で、サラの夏休みの宿題の絵を片付けてるところなんだけど・・・
ちなみに・・・この絵の宿題は「宿題」ではないのね。
いくつか参加出来るものがあって、そこから参加したいものだけ自由に参加してください~!
ってな具合で、別に描かなくてもいいの。
ただ・・・宿題が少ないのも1年生のうちだけ。
時間がたっぷりあるのに何も出さないのもなんだか・・・。
参加すれば、参加賞がもらえるものもある。
他の子が参加してて、サラだけ何も参加してなかったら・・・いじけそうだ。
ってな思いから、いくつかサラでも描けそうなものの絵を描こうと。。
いっぱいあるんだけど(森をテーマに・・・とか健康づくりをテーマに・・・とか)中から
●「ふるさとのお盆の思い出」絵画コンクール
(夏休みの自然体験や、伝統行事、ふるさとのお盆の思い出を描く)
↑長崎に帰ったし、これなら描けそう~!
●「WE LOVEとんぼ」絵画コンクール
(とんぼ、またはトンボのいる風景を描く)
↑何これ・・・(笑)と正直思ったんだけど、トンボの絵を描くだけならサラでも出来そうじゃない?
●JA「図画」コンクール
(ごはん・お米とわたし」をテーマに描く)
↑なんとなく・・・これも描けそうな気がして・・・
と、この3つならいけるかな~?と思って、まずはふるさととお盆の思い出の絵を描かせたの。
クレヨンで人物を描かせて、最後に絵の具で夜空を塗らせれば、クレヨンは絵の具をはじくしいいね~・・・とそんな段取りで順調に進んでたの。
クレヨンで人物は全部描いたところで遅くなったから、「じゃぁ今日はここまでで、明日絵の具を塗ろう」と途中で終わらせたのよ。
で、翌日・・・「さぁ絵の具で塗ろうか!」と準備しようと何気にサラの描いた絵をみたら・・・
「え?」「えぇ???」「工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工」
昨日なかったはずものが、絵の中に・・・描かれてる!
いっぱい人物を描いてるんだけど、その中の1人の横に矢印をひっぱって「せな」と描いてんのΣ(゜Д゜)
昨日、終わらせたときにはこんな文字書いてなかったはずなのに・・・なぜ??
「なんでセナなんて文字書いたのよ~!!!Σ(゚Д゚)ガーン」
と聞けば
サラ「だって・・・誰が誰だかわからんやん!」
・・・分からんでもいいとょ・・・orz
りな「誰に「このこはセナですよ~」って教えるのよ!!そんなの教えなくていいことなの!ヽ(`Д´)ノ」
サラ「そうなの?」
・・・あぁ・・・予想外。
まさかそう思うとは・・・。
せっかく1日かけて描いた絵・・・
またやり直し~orz
それにしても・・・なんでセナだけ名前書いたんだろ・・・。
他んも大勢いるのに、セナだけ。。
これさえなきゃ、終わってたのに~。・゚・(つД`)・゚・。
さぁ・・・今日は足りなくなった画用紙を買いに行ってくるゎ・・・(´・ω・`;)





ランキングに参加中♪応援していただけると嬉しいです。
(ブラウザが完全に開くまでお待ちいただけると嬉しいです)
⇒ スキンケアランキング
⇒ 美容ブログランキング



