なかなか更新できず・・・。
今月12日に幼稚園の卒園式が無事終わり、13日から新役員が活動し始めました。
おかげで・・・怒涛の1週間。
あ、私書いてなかったかな・・・
もう活動は始まってるんだけど、来年度の幼稚園役員をすることになりまして。
担当は広報。
なった理由が「パソコン使えるから!」ではなく、
他、選択肢が「会長」「会計」「家庭教育」「図書」「よさこい」の5つなのね。
このうち「お金を管理するものは嫌だ」と思ってて、聞いたら・・・
「会計」「家庭教育」「図書」はお金を管理すると。。
よさこいは、自分がチームに入ってる関係もあって、出来そうにないので除外。
残りは「会長」か「広報」
で、広報をチョイスしたのです。
が、非常に考えが甘かった・・・。
広報、3月、4月の仕事が異常に多すぎ。
3月中に年長さん分の交通当番表を作り
年長用の駐車プレートを作り
入園式に配る資料作成
これ、エクセル・ワードがちょちょいと出来ちゃう人なら、何も問題なかったんだけど・・・
私、出来ません(´・ω・`;)
出来ない奴がするもんじゃないね。
1枚の書類作るのに四苦八苦(笑)
ひぃひぃ言いながら、毎日幼稚園に入り浸りで幼稚園PCで資料作成の日々。
これね~・・・家のPCにエクセル・ワードが入ってたらよかったんだけど・・・
使わないから!とPC買った時に入れなかったのよね。。
ここで必要になるなんて~(´;ェ;`)
めっさ後悔中・・・。
Open Officeを入れてみたけど・・・通常エクセル・ワードとはやっぱ違うみたいで・・・
USBに記録してるものを見ようとしても文字がズレズレ・・・。
んなわけで、作成時間が限られてるので、怒涛の1週間に。。
とりあえず、3月中に絶対作っておくべき書類はなんとか出来たのでよかったけど・・・
次は始業式後から、まだ怒涛の1ヶ月が始まる。。
ちょっとワードの勉強して(昔昔にエクセル資格とったんだけどな~・・・全く覚えてません。。)もうちょっと早く資料が作れるように頑張るわ・・・。
そんなこんなで元気ですが・・・
しばらく更新する余裕はなさそうですorz
スポンサーサイト





ランキングに参加中♪応援していただけると嬉しいです。
(ブラウザが完全に開くまでお待ちいただけると嬉しいです)
⇒ スキンケアランキング
⇒ 美容ブログランキング



